最新のコラム
■12/04(月)
祝日
■11/27(月)
テスト
■11/14(火)
好きな食べ物
■11/06(月)
アクセサリー
■10/30(月)
カバー
■10/23(月)
選択
■10/16(月)
ヒロイン
■10/10(火)
味
■09/26(火)
セット
■09/19(火)
方言
[最新のコラム]
|
|
最新のコラム
|
先日、某外食チェーンへ 家族でお昼を食べに行った。
子どもが産まれてから行くのは初めてだったので 今まで気にしていなかったが そこでは子供向けの会員制クラブがあり クリスマスは オリジナルのサンタハットと 小さなクリスマススイーツをプレゼントしていた。
食事を楽しんでいると 会員にはなっていなかったのに 店員さんが特別に、 子どもにサンタハットをプレゼントしてくれた。
子どもは ほんとうに、いままでで最高値なんじゃないかと 思えるくらいの喜びようで その後一日中被ったままだった。
私たち大人にとっては何回も見てきたありふれたサンタハットが イチ店舗の低単価ノベルティにすぎないサンタハットが この子にとってはとても価値のあるものになったのを見て
ああ、こういう仕事ををしてんだなと こういう瞬間をたくさん提供できたらいいなと 改めて感じた、幸せな日だった。
|
2023年12月4日(月)
No.172
|
|
|
|
社会人になって何年も経つので テストというものを受ける機会は 思い返すとほとんどない。
学生の頃は 強制的に試される機会が 幾度もやってきたし やらないといけないなら それなりにプライドがあるので 自己基準で恥ずかしくない程度の 結果を出すようにしていたけど
自主的にそういう状況下に 身を置きたいとあんまり思えないなあ。
|
2023年11月27日(月)
No.171
|
|
|
|
私にはこれと言って 嫌いなたべものがないので 好きなたべものへのハードルも結構低い。
大体のものはおいしい。 ありがたいことだ。
|
2023年11月14日(火)
No.170
|
|
|
|
母から譲り受けた王冠の形をした指輪と ばあちゃんの肩身の金色の三連のリング (某ハイブラではない) どちらも金銭的価値があるものではないけど 大事に持っていようと思う。
|
2023年11月6日(月)
No.169
|
|
|
|
カバーがオリジナルを超えることは ほとんどない。 新しい解釈だとか切り口で カバーしたものは たまにいいなと思うものはあるけど。
どういうつもりで カバーってやろうと思うのだろうか。
|
2023年10月30日(月)
No.168
|
|
|
|