岸ゴムほぼ日刊コラム2005〜

■■ リアル黒星の日々 ■■
Written by
アプセット


最新のコラム


09/09(土) ARMORED CORE VI
08/06(日) ピクミン4
07/03(月) FINAL FANTASY XVI
06/04(日) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
05/09(火) Minecraft
04/08(土) Minecraft Legends
03/11(土) WILD HEARTS
02/04(土) FORSPOKEN
01/05(木) VALKYRIE ELYSIUM
12/09(金) The Game Awards 2022
[最新のコラム]
  
最新のコラム


ARMORED CORE VI



チュートリアルから洗礼を受けましたがなんとか工夫すればクリアできるようになっている感じでした。

ストーリーがちょっとわかりにくい部分があり没入感に欠けるかなといったところでしたが

映像、システム、アクションなどなどその他は非常にいい出来具合でした。

ただ、難易度が急に跳ね上がる箇所があるので好き嫌いが分かれる内容だったかな...
2023年9月9日(土) No.154

ピクミン4



前作から追加要素もありますが全体を通してわかりやすく

操作も簡単です。

ナンバリングも4作目で今後にも期待です。
2023年8月6日(日) No.153

FINAL FANTASY XVI



ナンバリングもとうとう16まで来たなという感じです。

結論から言うと物語を楽しむ感じのアクションRPGです。

戦闘のみをとことん繰り返すことになるので同じことをし続けている感じになっていて物足りなくなった。

映像のクオリティは流石という感じだが後半飽きが来る感じが個人的にはあった。

オンラインゲームの感覚に近い感じがしたかな...

メタスコアは88なので、プレイしてみて損はない1本です。
2023年7月3日(月) No.152

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム


今月はやはりこれでしょう!

ゼルダシリーズの評価が高くハードルも高いから大変だろうなと思っていましたが

このクオリティは流石の一言!

時系列的には前作の続きだが、今作からでも遊べるところや

世界の広さをより広げ、できることの幅もこうやって広げたか!と驚きでした。

クリア方法も1つじゃなく試行錯誤して問題をクリアしていく感覚が

なんだか新鮮に感じます。

メタスコアも95点!納得の1本でした。
2023年6月4日(日) No.151

Minecraft

なんだかんだで続けている Minecraft

なんとかGW中にLITEMATICAを使えるようにしました。



操作はわからない部分も結構多いのですが使いたかった部分の動かし方は何とかできるようになりました。

まだまだ高度なことができるようなので

難しいので少しづつ進めていこうと思います。
2023年5月9日(火) No.150

Page/ [1] [2]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
[TOP]
++HOME++
025876
shiromuku(n)DIARY version 1.31