最新のコラム
■03/18(火)
冬季限定 牡蠣フライ
■01/15(水)
ゴリラのひとつき
■12/27(金)
今年最終日なので
■12/26(木)
話題の商品飲んでみました
■12/05(木)
年末感謝祭
■09/13(金)
秋の海鮮フライ定食
■07/05(金)
出張帰り
■05/13(月)
富山湾海の幸
■04/11(木)
カニクリームコロッケ&海老フライ
■04/05(金)
海老プライ&ひとくちチキンカツ
[最新のコラム]
|
|
最新のコラム
|
暦のうえでは秋ですがまだまだ残暑?猛暑の名古屋です。
本日から発売【秋の海鮮フライ定食】期間限定、なくなり次第
販売終了につられて食べてきました。
広島産かき・海老フライ・ほたて 税込979円
100円割引券使用して879円
フライ5個は胸やけ&胃もたれしますが明日から三連休なので
まあ良いかで食してきました。
食材なくなり次第終了なので早めにどうぞ!
|
2024年9月13日(金)
No.232
|
|
|
|
19時代の新幹線東京駅発
サラリーマンが乗車すると「プシュー」と一斉に
缶ビール等のキンキンに冷えたアルコール&つまみ
の宴がはじまります。
売店にて残数5個の崎陽軒焼売弁当をゲットできました。
もちろん缶ビール付です。新大阪駅まで寝てしまうとまずいので
今回は2本にしました。
まずは焼売へ割り箸で穴を開けカラシ・醤油をたらします。
おかず三分の二で缶ビール1本、残りはおかずと白米で缶ビール
1本が丁度良いバランスですね。この計算された食べ方。
特に筍の煮つけと紅生姜はビールに良く合います。
崎陽軒の焼売弁当では皆さんあんずをいつ食べるか問題が
ありますが・・・すみません私は食べません。
食べず嫌いなので次回挑戦してみます。
|
2024年7月5日(金)
No.231
|
|
|
|
土曜日に知人と富山湾の海の幸を堪能してきました。
名古屋のお店ですが。
季節の先付
ホタルイカの沖漬け
御造り
白海老かき揚げ
魚すき鍋
桜鯛のスープグラタン
氷見うどん
甘味
今年はホタルイカが豊漁のNEWSがありましたが
行ったお店は品よく出てきました。
沖漬けは最高!ビールが進みました。
次の日は二日酔。。。
|
2024年5月13日(月)
No.230
|
|
|
|
本日も昔ながらの洋食屋にて日替わりランチの
カニクリームコロッケ2個&海老フライを堪能しました。
最近の日替わりランチはひとくちチキンカツと海老フライ
カニクリームコロッケ&海老フライが定番です。
数ヶ月前はとんかつ&海老フライとかヒレ串カツ&海老フライ
とかありましたが、とんかつ&海老フライの復活を待っています。
食品サンプルが懐かしいですね。
|
2024年4月11日(木)
No.229
|
|
|
|
当社から徒歩5分の昔ながらの洋食屋さん
お昼のランチは800円
15年以上前にお客様が来て一緒に行きましたが
気に行って名古屋へ来るときはいつもここを指定してきます。
以前は名古屋B級グルメ雑誌にもよく紹介記事が掲載ありました。
お近くに来た際は行ってみて下さい。
海老フライは1尾と半身をつなげ1.5尾使用
ひとくちチキンカツも5個あるので結構ボリーム満点です。
|
2024年4月5日(金)
No.228
|
|
|
|