最新のコラム
■06/19(土)
わたしの目標 2021年下半期ver.
■01/29(金)
持つべきものは友
■06/30(火)
サスティなぼう
■05/22(金)
本気出してきた
■05/01(金)
朝型大逆転
■03/30(月)
こんなときは家で映画でしょ
■02/02(日)
マシュマロ×トースト
■11/30(土)
医療の進歩
■11/01(金)
マイブーム〜再来編〜
■07/14(日)
ゴッドハンド
[最新のコラム]
|
|
最新のコラム
|
今年も既に半分が終わろうとしているのに、 有名店『弁財天』がすぐ近所にOPENしていたことを知らないまま3ヶ月も経過していた事実が悔しすぎる
今年が終わる前に、ぜったいに全種コンプリートすることをここに誓います
それにはまず予約する勇気を探すのだ 予約しないといつまで経ってもキウイ以外食べられないよ自分!
|
2021年6月19日(土)
No.76
|
|
|
|
抜け毛が深刻に増えました
シャンプー替えて2種類目だけど効果は未確認
見た目にはまだ表れていないけれど、
まだ分からないけど、
抜けている以上にちゃんと新しく生えている確信がほしい。
私の抜け毛で詰まった風呂の排水溝を掃除しながら、
アデランスに就職した友人の顔がいつも脳裏をよぎる
持つべきものはやはり友なのかも
|
2021年1月29日(金)
No.75
|
|
|
|
1ヶ月程前にステンレスストローを購入。
見た目が一番の決め手ではあったものの、
いざ使ってみるとプラより熱伝導に優れるため、
ドリンクの温度をよりダイレクトに感じられて良い。
そしていまの時期はアイスコーヒーが特に美味。
「洗いにくいでしょ」思ったそこのあなた!
実は、専用ブラシとセットがほとんど。
つまるところかなりおすすめ。
そして迎えるレジ袋有料化。
ecoよ、進め。
|
2020年6月30日(火)
No.74
|
|
|
|
最近の週末の楽しみは、ダルゴナコーヒーを作ること。
作り方やアレンジは様々ですが、
個人的ポイントは上にのせるホイップをいかに泡立てられるかだと思っています。
作り始めて約1か月。 まだまだアマチュアですが、日々上達して写真映えもバッチリ決まってきました。
せっかくだからと親に写真つきで送ってみたところ、 父の何かスイッチを押してしまったようで。
後日もりもりに泡立てられたホイップが乗ったダルゴナコーヒーの写真が送られてきました。
こんなに本気出してくると思わなかった…
|
2020年5月22日(金)
No.73
|
|
|
|
世間はGWに突入しましたね。
連休は有意義に過ごさねばと思いつつ、毎回ほとんどの時間を睡眠時間に費やしてしまい最終日辺りに少し後悔してしまうわけです。
寝ても寝ても眠いのですが、医学的に寝溜めは意味がないと言われているので、いい加減寝溜めは卒業したい…
とはいえ夜更かししていないのにとにかく朝起きるのが苦手なしおりん。
そこで、寝る時点で少しカーテンを開けておいて、朝の外の光が自分の顔に降り注ぐようにしてみました。
すると、朝日が私の脳みそを叩き起こしてくれるのか、すっきり目が覚めるのなんの!
というわけでここ数日は毎朝5時台に起きて、早朝のどうぶつの森に繰り出しています。
これは連休入る前に早くも朝型デビュー成功の予感です。
|
2020年5月1日(金)
No.72
|
|
|
|