最新のコラム
■01/31(木)
バレンタイン前
■12/27(木)
年末
■11/30(金)
また京都
■10/24(水)
京都にて
■08/22(水)
はじめまして
[最新のコラム]
|
|
最新のコラム
|
バレンタインが近づいてきました。 甘いもの好きな私にとってはうれしい時期です。
渡すのがメインのイベントなんですけど、 自分用に買うのも楽しみのひとつです。 特設会場にも行ってみましたがめちゃくちゃ目移りします。 あと懐具合とも相談です。
いいなと思うものはもう売り切れてたりしますし、 全力で楽しむなら早く動かないと損ですね。
あと二週間浮足立ちます。
とりあえず抹茶のチョコ買おう。
|
2019年1月31日(木)
No.73
|
|
|
|
クリスマスが終わりました。 一年の中でもかなり好きなイベントなので、 街中の飾りがなくなってるの見るとちょっと寂しいです。
今年は例年よりはしゃいだクリスマスになりました。 ツリー飾ってみたり。 チキン焼いてみたり。 ケーキは通算3個食べました。 はしゃぎました。
たぶん年末年始もはしゃぎます。 来年もよろしくお願いします。
|
2018年12月27日(木)
No.72
|
|
|
|
先週末また京都に行ってきました。 以前から興味があった「流星刀」という刀が期間限定で京都にきていたらしく、 その期間が今週で終わり、と聞いたので 軽い気持ちでいきました。
京都駅ごった返してました。
お手洗いがすごい行列です。 乗り継ぐ電車もすし詰めです。 ホームでは駅員の方が奔走しています。
そういえば今紅葉真っ盛りでした。 秋の京都は戦場なんですね。 その場のノリで乗り込む場所ではありませんでした。
とはいえ 流星刀の展示されている科学センターは紅葉狩りとは程遠く、 とてものんびり見て回ることが出来ました。
大混雑に圧倒されたことも含め、楽しい旅でした。 次はがっつり紅葉の名所に飛び込むのも面白そうです。
|
2018年11月30日(金)
No.71
|
|
|
|
先日京都へ旅行に行ってきました。
紅葉にはまだ少し早く、 緑が中心の中にちょっとだけ赤がみえるかな? といった時期でしたが、気候も良くとても楽しめた旅行でした。
京都には数年前からちょくちょく行っているのですが、 三年ほど前に行った小さなお店で食べたわらび餅がとてもおいしくて、 また食べたいなあと探してみることに。 詳しい場所は当時一緒に行った知人が覚えていたので、 マップを頼りに向かいました。
たどり着くとそこにお店らしき建物はなく、 広い空間に「P」の文字。
お店があった場所は駐車場になっていました。
当たり前のものがいつまでも当たり前にある保証はないんですよね。 手遅れになって後悔する前に、 やれることやりたいことはやっておかないとなあと思い直しました。
ちなみにそのお店ですが別に閉店でなく移転だそうで 京都の別の場所で営業してるようです。 次京都に行くときは寄ろうと思います。
|
2018年10月24日(水)
No.70
|
|
|
|
遅くなりましたが、少し前に入社しました、Tと申します。 つい最近他県から引っ越してきたのですが 時期間違えたかな…? と正直思ってしまいました。 名古屋、暑いですね。 気温に負けないよう頑張ります。
何かを表現するのが好きで、引っ越し前はお芝居等していました。
これからさまざまな事を学び、皆さんのお役に立っていきたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します!
|
2018年8月22日(水)
No.69
|
|
|
|