最新のコラム
■12/27(木)
グーディガッシャー
■07/19(木)
レフティ?
■07/09(月)
ザリーコ
■05/14(月)
おとうさんは?
■03/27(火)
イノベイション
■03/13(火)
4年に一度の...
■01/31(火)
出かけます
■01/05(木)
あけまして
■10/24(月)
生まれてます
[最新のコラム]
|
|
最新のコラム
|
先日、東海地方の某情報番組にてわが社の店舗が紹介されました。
その折に取り上げられていたグーディーガッシャーですが、 お客様よりスーパーボールを入れて遊ぶととんでもないことが起こると 喜びの声を頂きました。
特にフローリングの床が最高だそうです。 みなさんも、ぜひ。
https://goodiegusher.jp/
|
2018年12月27日(木)
No.79
|
|
|
|
お気づきでしょうか。
我が息子と娘、二人とも左利きなのです。 ※私たち夫婦は右利き
買い与えた鉛筆やノートを使って大好きなお絵かきをする時 二人とも左手を使い、ご飯を食べる時ももちろん左です。
私の大好きなサッカーでは、左利きは重宝されることが多く、 最近では息子にサッカーをやらせたいということで もっぱら室内サッカーで汗を流しています。
しかし、最近気づいたのは、なぜかボールをける時は右足だということ。。
|
2018年7月19日(木)
No.78
|
|
|
|
最近生き物にはまっている我が息子。
カブトムシやクワガタのおもちゃを自社にて買い与えていますが、 どうも本物でないと気がすまない様子。
先日、近所を散歩していると、発見しました【ザリガニ】。 息子は大興奮ですぐに捕まえろとせがんできます。
昔を思い出し捕まえてみると、実際に動くザリガニに息子はビビリ、 一切触れられず、虫かごの代わりに花瓶に入れてもっぱら鑑賞しています。
ちなみに、名前をつけなきゃかわいそうだ、ということで 一番大きいものから【ザリーコ】【ザリーヌ】【ザリーザ】【ザリーカ】 だそうです。
次はカブトムシを捕まえたいということで、絶賛名前だけ考案中です。
|
2018年7月9日(月)
No.77
|
|
|
|
平日、私は出勤し、長男(3才)は幼稚園へ登園しているのですが、 残された下の娘は、奥様が洗濯物を干しているとき おとうさんは?と一日に何十回も尋ねてくるそうです。
いいかげんうっとうしい、と奥様は言っていますが、 なんだか悪い気がしない。
うーん、娘、かわいい。
|
2018年5月14日(月)
No.76
|
|
|
|
こどもの行動は、それの宝庫である。。
やるな、息子。
|
2018年3月27日(火)
No.75
|
|
|
|